唐辛子入りのジンジャエールに一番心惹かれました。 これはそのままじゃなくて他に飲み方があるのでは? 酒で割るとか・・・ ←結局ワタシってそっち〜(⌒-⌒; ) いぶりがっこのタルタルソースは食べたことあります。 まあまあ美味しいと思いました。 が、フライってあんまり食べないのよねぇ。 バニーマンさん、多治見の暑さはどう? すでに殺人的ですか〜? ご自愛くださいませ。
【2022/06/26 13:31】
URL | さとちん #- [ 編集]
さとちんさん、こんばんは。 唐辛子ジンジャーエールは『素』じゃないので、そのまま飲むのがあるべき方法かと。 酒飲みには、カクテルにするのも良いかもしれません(笑) >が、フライってあんまり食べないのよねぇ そういえば、ブログにフライってあまり出てこない? 油を使うものって、焼いたものが多いですね。 多治見の暑さはそれなりに💦 まだ殺人的じゃないですよ。 寝るのにエアコンは要りませんから。 梅雨の時期に暑いのは、湿気がイヤです。 35℃あったとしても、湿気が無いと、我慢できますが 蒸すのはバテます。 体温越えるかどうか、これから夏に向かっては、そこが問題です。
【2022/06/26 19:52】
URL | バニーマン #- [ 編集]
生姜大好きジンジャーエールは大好きですが、唐辛子入りはいささか💦 生協でお求めの「生姜シロップ」は、通販でよく見かける高級品のアレかと思ってしまいました。生姜で痩せる!という謳い文句には騙されない年齢ですが、年齢とともに代謝が落ちているので、生姜にすがりたいです。なごやん、割と好きですが、実はあまり買いません。生なごやんなるもの、知りませんでしたm(__)m。まずは買って食べてみないと。
【2022/06/27 05:42】
URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集]
BUSYBEE-GAEIさん、こんばんは。 唐辛子入りはさすがに辛すぎました(-_-;) >生協でお求めの「生姜シロップ」は、通販でよく見かける高級品のアレかと思ってしまいました。 どこかで見たことあるな~とは思っていましたが、確かに“あの”シロップかもしれません。 でも今回の購入の目的が痩せるためではなく、ジンジャーエールのためなので痩せなくても問題はありません(が、痩せたらうれしい・・・)。 とても痩せるような飲みものとは思えませんが。 僕もそんなにしょっちゅうなごやんは食べませんが、家にあれば食べちゃいますね。 生なごやんは美味しいです。 スーパーで売っていますから一度お試しあれ。
【2022/06/27 19:02】
URL | バニーマン #- [ 編集]
いぶりがっこタルタル! 買ってみようと思っていて忘れていました。今日、カルディに行ったのに! そうですか。中毒性が! 次に行ったとき買ってみます。 と、そう言っていて忘れるかもなのでした。暑いし~
【2022/06/28 17:46】
URL | きたあかり #- [ 編集]
きたあかりさん、こんばんは。 カルディのは大人気!、と同僚の主婦が言っていました。 ちょっと癖があるのが、ヤミツキになる理由ですね。 その分、人によっては好き嫌い分かれるかも。
【2022/06/28 19:26】
URL | バニーマン #- [ 編集]
期間限定なごやんみたいなパン、未だ出逢えず。 仕方なく、なごやんを今朝も戴きました。 食前甘味。その後は納豆でご飯一杯。 もしかして、期間限定で終わってる??
【2022/07/05 07:26】
URL | BUSYBEE-GAEI #/F88G4jA [ 編集]
BUSYBEE-GAEIさん、こんばんは。 >もしかして、期間限定で終わってる?? 僕もあれ以来見ていないので、本当に期間限定だったのかも。 オリジナルなごやんと生なごやんがあれば文句はないので・・・。 でも一度は食べていただきかったな、残念。
【2022/07/05 19:15】
URL | バニーマン #- [ 編集]
|