え〜?あの素敵な門松ないの〜? コロナの影響、門松にまで?! バニーマンさんのブログで見られないのは残念だわ。 私の中でも恒例になってたのになぁ。
【2020/12/29 16:03】
URL | さとちん #- [ 編集]
さとちんさん、コメントありがとうございます。 あの門松はボーイスカウトの活動の一環として、 年末に作っていましたが、コロナの影響で活動が 無くってしまい、門松ももらえず・・・です。 いろんなところにコロナの影響がでてきますね。 来年もどうなることやら・・・。 少しでも改善されているといいのですが。
【2020/12/29 19:07】
URL | バニーマン #- [ 編集]
門松は残念でしたが、しめ縄カッコイイですね。妹さんの手作りでしょうか? 今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
【2020/12/31 20:46】
URL | きたあかり #- [ 編集]
きたあかりさん、コメントありがとうございます。 しめ縄は妹がセールで安かった!といって、買ってきたものです(笑) こちらこそお世話になりました。 来年も宜しくお願い申し上げます。
【2020/12/31 21:28】
URL | バニーマン #- [ 編集]
謹賀新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 紙の門松が風習としてあるのは知りませんでしたし、 こんなところにもコロナの影響が出てしまうのですね。
【2021/01/01 20:44】
URL | ギターマジシャン #- [ 編集]
ギターマジシャンさん、コメントありがとうございます。 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 紙の門松は、僕の住んでいる自治体だけではなく、日本の色々なところで、配布されているようです。 便利といえば便利です。 ボーイスカウトの活動なんて子供が集まってやるものですから、今のご時世、中止になっちゃうのは仕方無いですね。
【2021/01/02 19:33】
URL | バニーマン #- [ 編集]
|