【2021/03/18 18:24】 日記
訃報の記事が続いたので、そうじゃないものを・・・。
多治見も種類によっては、もう桜が咲いています。


ここのは、市内でも早いですね。
しかし、僕が子供のころは、入学式のころが桜の季節だったような気がする。
で、今はお彼岸の最中。
いつもの行事でぼたもち作り。
僕はもち米をついて、出来たものを配達する係り。
春はぼたもち、秋はおはぎ、ということですが、 ここら辺では、春も秋もおはぎと言っているような気がする。 それと、我が家の場合は、こしあん、粒あんを使い分けない。 いつも粒あんです。

仏壇にお供えしたおさがりを、いただきました。

きな粉、ゴマ、粒あんの三種類。
テーマ:日記というか、雑記というか… - ジャンル:日記
|