プロフィール
×
Author:バニーマン
映画ネタ、音楽ネタを中心に思いつくまま適当に書いていきます。 自分が忘れないための 日記のようなものです(^_^;)。 Instagram @kou_oku リンクフリーです。
●
Black Magic Woman/Gypsy Queen - Santana
【2015/08/28 21:27】 音楽さ
先日BS-TBSの「SONG TO SOUL ~永遠の一曲~」でサンタナの“ブラック・マジック・ウーマン/ジプシー・クイーン”が 取り上げられていました。 ブラック・マジック・ウーマンはフリートウッド・マックのカバーということは知っていましたが、 ジプシー・クイーンの方は今回初めて誰の曲なのか知りました・・・(^_^;)。 因みにブラック・マジック・ウーマンはフリートウッド・マックのメンバーでギタリストのピーター・グリーンの作。 オリジナルはこっち↓です。 ☆Fleetwood Mac - Black Magic Woman VIDEO で、今回初めて知ったジプシー・クイーンの方はというと、ガボール・ザボという人の作品なのですが、 この人はハンガリーのブダペストで1936年3月8日に生まれました。1982年2月26日没。 20歳の時にハンガリー動乱が起こり、アメリカに渡る。1958年から1960年にかけてバークリー音楽院で学び、 その後チコ・ハミルトン楽団で活動。後に脱退独立。 1966年5月に『Spellbinder』を録音。この中に“Gypsy Queen”が収録されています。 サンタナは友人からこのレコードを借りて、この曲を知ったそうです。 ☆Gabor Szabo - Gypsy Queen VIDEO 英国のブルース・バンドの曲と、ハンガリー人のつくった曲が組み合わさってラテン・ロックの 代表曲が生まれたというのも実に不思議な縁ですね。 その上、サンタナというのが人種の坩堝と言ってもいいバンドだったので、面白いです。 いや、そういうバンドだからこそ、こういうサウンドが出来たといってもいいのですね。 ☆Black Magic Woman/Gypsy Queen - Santana VIDEO
テーマ:洋楽ロック - ジャンル:音楽