【2012/02/26 19:54】 音楽こ
☆COLDPLAY / Mylo Xyloto(2011) コールドプレイ / マイロ・ザイロト
コールドプレイ待望の5枚目。 英米共に良く売れているようです。
実はシングル曲があまり気に入らなかったので、 このアルバム出てもすぐには買わなかった。
ロッキング・オン誌でアルバム・オブ・ザ・イヤーの5位だったけど、 アルバム発売後のネットでの評判も賛否両論だったし、 何となく買いそびれていたんです。
個人的な見解では、1st,2nd,3rdまでがコールドプレイの第一期。 この3作品はバンドの成長がとてもよくわかって面白い。 それぞれに欠点もあるが、それを補って余りある魅力がある。
1stと2ndは朴訥とした趣(今と比べれば)が良いし、 3rdになると前作での成功のおかげ(レコーディング予算の向上?)か、 “音”のクオリティが格段によくなっている。
そして前作のViva La Vida から第二期に入って、 これがその第二期の2作目ということなんだけど、 実は前作がすでにそんなに気に入っていないので、 今作買って聴いてみて、ヤッパリなんかなーってのが第一印象。
前作からそうだったけど、派手で軽くポップになって (それ自体は決して悪いことではないが・・・)、 イーノをプロデューサーに迎えているんだけど、 それが成功しているとは決して言えないし・・・。
01から07までと、08から14までとのバランスも良くないし (15,16,17はボーナス・トラック)、でもアナログ盤のように A面とB面と分けて考えるといいのかもしれない。
でも2回、3回と聴いていくうちに、これも悪くないかもと 思うようになってきた。 もうちょっと聴き込んでからかな・・・。
テーマ:洋楽CDレビュー - ジャンル:音楽
|