プロフィール
×
Author:バニーマン
映画ネタ、音楽ネタを中心に思いつくまま適当に書いていきます。 自分が忘れないための 日記のようなものです(^_^;)。 Instagram @kou_oku リンクフリーです。
●
ワイルド・スピード EURO MISSION(2013)
【2016/10/23 22:10】 映画ワ行
☆ワイルド・スピード EURO MISSION (2013) FAST & FURIOUS 6 上映時間 : 130分 製作国 : アメリカ 監督:ジャスティン・リン キャラクター創造:ゲイリー・スコット・トンプソン 脚本:クリス・モーガン 撮影:スティーヴン・F・ウィンドン 出演: ヴィン・ディーゼル / ドミニク・トレット ポール・ウォーカー / ブライアン・オコナー ドウェイン・ジョンソン / ルーク・ホブス ミシェル・ロドリゲス / レティ ジョーダナ・ブリュースター / ミア・トレット タイリース・ギブソン / ローマン・ピアース クリス・“リュダクリス”・ブリッジス / テズ サン・カン / ハン ガル・ガドット / ジゼル ルーク・エヴァンス / オーウェン・ショウ ジーナ・カラーノ / ライリー捜査官 ジョン・オーティス / ブラガ(麻薬密売組織のボス) シェー・ウィガム / スタジアック エルサ・パタキ / エレナ デヴィッド・アヤラ / アイボリー キム・コルド / クラウス トゥーレ・リントハート / フィルツ ジョー・タスリム / ジャー クララ・パジェット / ヴェーグ(ベイ) ベンジャミン・デイヴィス / アドルフソン リタ・オラ / レースのスターター ジェイソン・ステイサム / イアン・ショウ 前回のミッションで大金を手にし、優雅な逃亡生活を送るドミニク。 そんな彼の前に宿敵であるDSS(外交保安部)特別捜査官ホブスが現われ、 元エリート軍人ショウ率いる巨大国際犯罪組織に対する捜査への協力を要請する。 彼らは捜査当局の追跡をものともせず、ヨーロッパを拠点に 特殊車両を駆使しながら破格の規模で犯行を重ねていた。 そして、ドミニクにイエスと言わせるためにホブスが用意していた切り札は、 なんと死んだはずの恋人レティ。 彼女がショウ一味に加担しているという。 それを聞いたドミニクは、すぐさまブライアンたち馴染みの凄腕ドライバーを 招集すると、レティを巡る謎を解き明かすべくショウ一味を追うのだが…。 相変わらずメチャクチャです。 NATOもなめられたものです・・・(笑) でも、楽しめました。 それはさておき、7作目の「SKY MISSION」を観た時に、ジェイソン・ステイサムが 出てくることに理解ができずにいましたが、この6作目を見逃していました・・・(^_^;) このシリーズ、好きなので見逃すなんて!?と思っていたら、録画してありました・・・。 かなりボケてきたな~(>_<) 130分なんて、あっという間です。 戦車も出てくるし、市販車じゃない車も出てくるし、 ツッコミどころも満載ですが、やっぱり好きですね! 残念なのはハンとジゼルがいなくなること。 ブライアンというかポール・ウォーカーは本当にいなくなっちゃったんだけどね(泣) これを観て、⑥本作→③TOKYO DRIFT→⑦SKY MISSIONという流れが分かりました。☆予告 VIDEO ☆ワイルド・スピード (2001) ☆ワイルド・スピードX2 (2003) ☆ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT (2006) ☆ワイルド・スピードMAX (2009) ☆ワイルド・スピード MEGA MAX (2011) ☆ワイルド・スピード EURO MISSION(2013) 本作です ☆ワイルド・スピード SKY MISSION (2015) 時系列は下記のようです↓ 1作目→2作目→4作目(『ワイルド・スピード MAX』)→ 5作目(『ワイルド・スピード MEGA MAX』)→6作目(『ワイルド・スピード EURO MISSION』)→ 3作目(『ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT』)→7作目(『SKY MISSION』)
スポンサーサイト
テーマ:映画感想 - ジャンル:映画